BLOG医院ブログ

関連ページ一覧

公開日:2019.08.10

YOU 手術しちゃいなよ

なぜ物事をズバッと言うのか 日本語には、奥歯に物が挟まったような、という表現があります。 物事をズバッと言わないことが多いですよね。 でも医師として医療者としての立ち位置を考えると、我々の側がそのように対応するのは間違っていると思うのです。 そもそも古くから医師患者関係というのは、医師がすべてを決定して、患者に決定権は無いというのが一般的だったと思います。 どうせ患者に知識はないのだから、医師の言うことに従っていればよい。 そういうことが常識だったのです。 時代は変わりました。 いまはインターネットで検索するといろいろ出てきます。 もちろん最先端まで出てくるわけではありません。 だれかが書かないといけないのですから 日本語では基本的なことしか出てきません。 でも英語で検索すればほとんど最先端まで出てきます。 特化して調べている患者は、一般的な医師よりもよほど知識を持っている時代になりました。 そんな時代に患者さんはどう行動すればよいのか。 端的に言うと、自分の好きに行動すれば良いと思います。 ダメだと思ったらさっさと医療機関を変えればよいと思います。 多少の疑念があっても信頼して付いていくのもよい。 患者さんの人生は、医師の人生ではありません。 僕らドクターが責任を取れるわけもないのです。 ただし、世の中に出ていない情報を持っていますし、 どの医者がどんな経験をしてどれくらいの腕なのか、とか。 または国家資格を持っている医師にしかできないことがあります。 手術とか、薬剤の処方ですね。 つまり僕にとっての、医師患者の関係というのは、患者さん主体で考えてもらって 僕ら医師というのはスーパーバイザーであって 患者さんの希望に沿った治療を提案し、実行するだけの存在だと思っています。 だからこそ、僕は治療の決断を患者さんに丸投げするのです。 ズバッと核心だけ、話してご本人に決断をしてもらいます。 手術しようか迷っているバセドウの患者さんで言えば、 手術しか人生を戻す方法はない。 手術にはリスクもあるから失明の可能性だってゼロではない。 でも手術を選択しないということは、そのままで生きていくってこと。 そのままで生きていきますか?? そもそも、あなたは何のためにこのクリニックを検索して、来院したんですか?? こういうやりとりを、怖がりな患者さんとすることがあります。 客商売17年以上やってますから、人を見て話し方を変えますけどね。 軽くズバズバ言っても良さそうなら言っちゃいます。 「YOU 手術しちゃいなよ」     ジャニーさんか。。。。   いやいや、本当には言って無いですよ。。。。(笑) でもそんな雰囲気で話すこと、ありますね。 ローランドに例えられたこともあったなあ。。。。 https://ameblo.jp/7177655/entry-12448420428.html 愚痴をひとつ。 そんな風に患者さん本位に診療してても 悪くとらえるひとはいるのです。 こんなクチコミ書かれちゃう。 残念ですねえ。 https://goo.gl/maps/X8Tu5UF2SGPxpppk9 悪徳商法だってさ。     そのうちクチコミについても記事書きます。 ※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします! 2018年手術実績 3046件 群馬大学 眼科 非常勤講師 涙道涙液学会 理事 オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F 03-5579-9995 https://www.oc-tokyo.com/wp/ 新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1 027-288-0224 http://www.kashima-oc.com/ バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ 「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」 https://oculofacial.page.link/pamphlet kindle版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS

詳しくみる
公開日:2019.08.07

他院手術後の再手術 難治な方々⑥ 顔面神経麻痺

他院手術後の再手術 難治な方々⑥ 顔面神経麻痺 症例5 約80歳女性 聴神経腫瘍の摘出時に左顔面神経の切除をされました。 その後左顔面神経麻痺を発症しました。 重度の左眉毛下垂があり、左視野障害をきたしていたため G眼科にて左睫毛上皮膚切除を受けました。 これ以上の改善は困難とのことで紹介受診されました。 左眉毛下垂があり本来は眉毛挙上術が望ましい状態でした。 ただし左上眼瞼皮膚がすでに切除されていたため 眉毛挙上をた単独で行うことが出来ない状態でした。 このため右上眼瞼から皮膚を採取し、 左上眼瞼へ移植 さらに眉毛挙上術を行いました。 順次、左下眼瞼外反の手術と、右のほうれい線へのヒアルロン酸注射も行いました。 治療後の顔貌は左右差が低減していることが分かると思います。 どんな原因であったとしても 顔貌が変化してしまうのはつらいこと。 このように他院術後であったとしても、何か出来ることがあるかもしれません。 他院術後の修正術は、内部がどうなっているか開いてみるまで分からないため 仕上がりを確約することが出来ませんが どうしてもお困りの場合には、何かのチカラになれるかもしれませんので よろしければご相談ください。 ※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします! 2018年手術実績 3046件 群馬大学 眼科 非常勤講師 涙道涙液学会 理事 オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F 03-5579-9995 https://www.oc-tokyo.com/wp/ 新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1 027-288-0224 http://www.kashima-oc.com/ バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ 「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」 https://oculofacial.page.link/pamphlet kindle版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS

詳しくみる
公開日:2019.08.03

他院手術後の再手術 難治な方々⑤ 脂肪移植手術後

他院手術後の再手術 難治な方々⑤ 症例4 約50歳男性 E大学病院形成外科で眼瞼下垂の手術を行ったところ 上眼瞼の凹みが気になってしまった。 東京のF美容外科で鼡径部の脂肪を 上眼瞼に移植する手術を2回受けたところ 今度はまぶたが膨らんでしまったため 切除希望で来院しました。 前回移植された脂肪が前方に突出し 不自然な目つきになっていました。 重瞼線を切開して、少量の皮膚と移植された脂肪の切除を行いました。 移植された脂肪は、本来の眼の周囲の脂肪とは異なり 瘢痕に覆われ、ガチガチに固まっていましたが、 なんとか切除することが出来ました。 術後は綺麗で自然なまぶたにすることが出来ました。 このように他院術後であったとしても、何か出来ることがあるかもしれません。 他院術後の修正術は、内部がどうなっているか開いてみるまで分からないため 仕上がりを確約することが出来ませんが どうしてもお困りの場合には、何かのチカラになれるかもしれませんので よろしければご相談ください。 ※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします! 2018年手術実績 3046件 群馬大学 眼科 非常勤講師 涙道涙液学会 理事 オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F 03-5579-9995 https://www.oc-tokyo.com/wp/ 新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1 027-288-0224 http://www.kashima-oc.com/ バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ 「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」 https://oculofacial.page.link/pamphlet kindle版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS

詳しくみる
公開日:2019.08.01

他院手術後の再手術 難治な方々④

他院手術後の再手術 難治な方々④ 症例3 約20歳女性 1年前に大手D美容外科で埋没法の手術を受けましたが 術後に眼瞼の形状が不自然になってしまったので修正希望で来院されました。 この方も症例2と同様に重瞼の位置が高すぎるので 重瞼よりも下の皮膚がたるんでしまっています。 もう一つ、問題があります。 それは内眼角贅皮という目頭の皮膚が張り出していることです。 これは蒙古ひだともいわれるもので アジア人とくに東アジア人に多くみられるものです。 蒙古ひだが張ってしまっているので いくら上眼瞼を綺麗に仕上げても 下に引っ張られてしまう以上綺麗な重瞼線にはなりません。 このためこの方には内眥形成術(目頭切開)と 上眼瞼の皮膚切除、重瞼作成を行いました。 術後、平行型の綺麗な重瞼線が出来て表情も自然になりました。 ※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします! 2018年手術実績 3046件 群馬大学 眼科 非常勤講師 涙道涙液学会 理事 オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F 03-5579-9995 https://www.oc-tokyo.com/wp/ 新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1 027-288-0224 http://www.kashima-oc.com/ バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ 「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」 https://oculofacial.page.link/pamphlet kindle版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS

詳しくみる
公開日:2019.07.30 最終更新日: 2024.03.15

他院手術後の再手術 難治な方々③

他院手術後の再手術 難治な方々③ 症例3 約50歳女性 C病院形成外科で眼瞼下垂手術(挙筋短縮)をしてもらいました。 手術後、皮膚が弛緩してしまい眼瞼の形がおかしくなったため、再度C病院形成外科で修正の手術(皮膚切除と重瞼作成)をしてもらいましたが、やはり眼瞼の形が変だとのことで修正希望にて来院されました。 診察すると前医の手術で重瞼がきっちり作成されているのですが、高すぎる位置に重瞼が作成されています。 よく美容外科や形成外科で眼瞼下垂の手術を受けた術後で、同様の状態になっている方を見かけます。 重瞼の位置は高ければよい、というものでは無いのです。 重瞼は適切な位置でないとその下の皮膚がたるんでしまってこのような状態になります。 黒目の大きさは大きくなったのですが、相対的に皮膚弛緩が強くなってしまっており、さらに重瞼の位置が不自然。 当院での手術は不適切な位置の重瞼を含めて追加で皮膚切除し適切な位置に重瞼を作成しました。 術前は見開いたような目つきでしたが、術後には改善しているのが分かると思います。 バセドウ病眼症への治療についての動画     2019年11月10日のバセドウ病眼症講演会の内容はこちら OurAgeに特集していただきました こちらから バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ 「1時間で分かる甲状腺眼症入門パンフレット」   こちらから 現物 こちらから kindle版 こちらから  

詳しくみる
公開日:2019.07.26

他院手術後の再手術 難治な方々②

症例1 50歳前後男性 A大学病院の美容外科で 皮膚からの脂肪移動術(表ハムラ法)したものの改善なく 有名なB美容外科で結膜から脂肪切除 さらに皮膚切開からの脂肪切除 再度結膜からの脂肪切除 と計4回美容外科での手術を施行された方です。 最後にB美容外科で行った手術では 瘢痕のためほんのわずかな量の脂肪(小豆大と言われたそうです) しか切除できなかったとのことでした。 どうにか改善したいと悩まれて受診しました。 明らかに大きな脂肪の突出があり 下眼瞼も上眼瞼も膨らんでいました。 この症例の場合、表面の脂肪だけが問題なのではなく その奥の脂肪も問題なのです。 このためバセドウの方の減圧に準じて眼窩深部の脂肪減圧手術を行いました。 今までに数回の手術を繰り返していますので 入り口は瘢痕でガチガチでしたが 思った通りその後ろ(眼窩深部)の脂肪は操作されていませんでしたので 比較的簡単に切除することが出来ました。   術前後の写真を提示いたします。 このように、表に出ている病態のみを診るのではなく、大きく診ることが大切です。 「木を見て、森を見ず」ということでは、うまく治すことが出来ないのです。 ※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします! 2018年手術実績 3046件 群馬大学 眼科 非常勤講師 涙道涙液学会 理事 オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F 03-5579-9995 https://www.oc-tokyo.com/wp/ 新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1 027-288-0224 http://www.kashima-oc.com/ バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ 「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」 https://oculofacial.page.link/pamphlet kindle版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS

詳しくみる

诊所微信

扫描下面的二维码,
关注我们的微信账号并直接联系我们。

wechat
診療時間
8:15〜17:15 - -

[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。

診療日カレンダーを開く
アクセス
眼形成外科 【オキュロフェイシャルクリニック 東京】
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目15−4
ヒューリック銀座一丁目昭和通りビル 8階
  • 浅草線「東銀座駅」A8出口徒歩5分
  • 有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口徒歩4分
  • 銀座線「京橋駅」2番出口徒歩4分
GoogleMapを開く
地図
英語版 インスタグラム wechat-btn  line