BLOG医院ブログ

関連ページ一覧

公開日:2019.09.08

インドの学会2

そもそも誘ってもらったのは 米国留学の自分の次のフェローがインド人で いろいろ世話焼いてあげたからかな? UCLAのゴールドバーグ教授も含めて フェローだった人たちがいっぱい招待されていた アジア太平洋眼形成学会の理事を8年やっていたのもあったかも そのインド人フェローの上司が学会長だったからかな? 前もってメールが来て 「なんのプレゼン出来る?」 と聞かれたので あれとこれと、、それと と3つくらい上げて 好きなのを選んでもらうようにした。 そうしたら 全部プログラムに入れられた 書くんじゃなかった3つも。 1つしか出来ないって言えば良かった 僕のモットーは ノーと言わない日本人 全部やることに決めた つづく          のかな?笑笑

詳しくみる
公開日:2019.09.08 最終更新日: 2019.09.17

インドの学会

インドの学会で、沢山の経験をしました。 まず学会があったのがグワーハーティー。 聞いたことあります? ないでしょ? デリーとかコルカタとかムンバイなら聞いたことある。 グワーハーティー。 ないでしょ JALのサイトでもANAのサイトでも チケットが出てこない。 というか都市が設定出来ない まさか エクスペディアで探したら、、、 出てこない笑 エクスペディアで出てこないって初めて 最終的に エアインディア 5年くらい前に乗ったけど ガラガラだったのを思い出す。 ラッキーと思いきや、 座席ボロボロ 機内モニターいまいち またか そう。エアインディアでは出てきた グワーハーティー でもデリーでのトランジットが17時間 夕方5時に着いて、朝10時にフライト 外に出られるのかもわからないけど 他に選択肢はない チケットを購入した

詳しくみる

诊所微信

扫描下面的二维码,
关注我们的微信账号并直接联系我们。

wechat
診療時間
8:15〜17:15 - -

[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。

診療日カレンダーを開く
アクセス
眼形成外科 【オキュロフェイシャルクリニック 東京】
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目15−4
ヒューリック銀座一丁目昭和通りビル 8階
  • 浅草線「東銀座駅」A8出口徒歩5分
  • 有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口徒歩4分
  • 銀座線「京橋駅」2番出口徒歩4分
GoogleMapを開く
地図
英語版 インスタグラム wechat-btn  line